
インターネット回線はどんどん種類も増えてどこにすれば良いのか悩みますよね?
引越しや転勤で新しいインターネット回線を契約しようと思っても、インターネット回線が多すぎて一体どれを選べば良いのかもわからない。
家電量販店で説明を聞いても担当のことの言われるがまま契約をしてしまって損をしたり。
インターネット回線では全員が使うべく1番お得な回線は存在せず、あなたの環境やあなたの住まいによっておすすめのインターネット回線は変わってきます。
インターネット回線を選ぶ上で大切なことは、おすすめのインターネット回線を比較してあなたにピッタリのインターネット回線を選ぶことです!
おすすめのインターネット回線を知りたい方は初心者でもわかりやすくまとめましたのでぜひ参考にしてください。
Contents
インターネット回線を選ぶときのポイント
おすすめのインターネット回線を選ぶときのポイントを説明します。
比較するときのポイントは下記を抑えておけば問題ありません。
- 月額料金
- 通信速度
- キャッシュバック
- 初回工事費
- スマホ割
この5つのポイントで比較することで、おすすめのインターネット回線が選ぶことができます。
今回比較するインターネット回線は、月額料金の安さやサポートの充実度、さらにスマホ割引でお得に利用できる回線を絞って比較していきます。
- NURO光
- ソフトバンク光
- auひかり
- ドコモ光
この4社を抑えておけばお得なスマホ割を受けることも出来て毎月の通信費もお得に利用することが出来ます。
それでは順番に比較をしていきます。最後にはあなたにピッタリの光回線を見つけるためおすすめのユーザー属性を考えたインターネット回線をご紹介するので参考にしてください。
月額料金
月額料金とは、毎月必ずかかる料金のことでインターネット回線を使用するなら必要になる通信費です。
月額料金はインターネット回線で料金も変わりますが、光回線&月額料金が安いものを選ぶのがおすすめです。毎月支払う料金なので月額料金の差は年間で考えると大きくなります。
インターネット回線の月額料金比較
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
戸建て | 4.743円 | 5,200円 | 5,200円 | 5,200円 |
マンション | 1.900円 | 3,800円 | 4,100円 | 4,000円 |
インターネット回線は戸建てとマンションで利用料金が異なるため注意してください。
NURO光はエリアが限定されているというデメリットはありますが、全体的に見ても利用料金が安いためエリア内ならおすすめのインターネット回線です。
インターネット回線の相場は、戸建てが5,000円前後でマンションは4,000円前後になるのでこの相場を基準に考えると良いでしょう。
通信速度
通信速度とはインターネット回線で利用する速度のことで、光回線ではほとんどのものが最大1Gbpsになります。
インターネット回線を考えるときは、最大1Gbpsまで速度が出るのか確認するようにしましょう。
以前利用されていたADSLやCATVなどはここまでの速度が出ないため新規契約して使うことはおすすめしません。光回線に絞って考えると快適なインターネットを利用できます。
インターネット回線の通信速度比較
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
最大通信速度 | 最大10Gbps 通常最大2Gbps |
最大1Gbps | 最大1Gbps | 最大1Gbps |
通信速度はどれも最大1Gbpsが理論値として出ているため、どれを選択しても高速通信が可能なのでおすすめです。
NURO光は通常のプランでも最大2Gbpsのため、オンラインゲームや大容量のデータをダウンロードするかたにはピッタリのインターネット回線です。
キャッシュバック
インターネット回線を契約する上で最も大切なことは「キャッシュバック」です。
キャッシュバックはインターネット回線を契約する窓口で金額も変わるため賢く使えばとってもお得ですが、何も調べずそこらへんで契約をするとキャッシュバックが無かったなんてこともあります。
キャッシュバックの有無で変わる例
光回線A | 光回線B | |
月額料金 | 3,000円 | 3,000円 |
キャッシュバック | 0円 | 35,000円 |
1年間利用した合計金額 | 36,000円 | 1,000円 |
2年間利用した合計金額 | 72,000円 | 37,000円 |
3年間利用した合計金額 | 10,8000円 | 73,000円 |
上記の表のようにキャッシュバックを受け取るか受け取らないかで大きな差が生まれます。
インターネット回線を契約するときはキャッシュバックを受け取ることができる窓口で申し込みをするのがおすすめです。
インターネット回線のキャッシュバック金額の比較は下記になります。
インターネット回線のキャッシュバック比較
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
オプション | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 |
マンション | 現金35,000円 | 現金35,000円 | 戸建て 現金45,000円マンション 40,000えん |
現金20,000円
dポイント |
日常で使うインターネット回線を利用するだけでキャッシュバックが貰えるのは嬉しいですね!
家電量販店で申し込みをしてもキャッシュバックはありませんので、必ずキャッシュバックが受け取ることができる窓口から契約することをおすすめします。
キャッシュバック窓口で迷うなら当サイトでおすすめしている窓口を利用すれば1番お得なキャッシュバックを受け取ることができます。
初回工事費
初回工事費とは光回線を契約するときにかかる費用のことで、光回線を利用するなら必ず工事をしなければ利用することが出来ません。
インターネット回線の工事費比較
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
戸建て | 40,000円 | 24,000円 | 37,500円 | 18,000円 |
マンション | 40,000円 | 24,000円 | 37,500円 | 15,000円 |
工事費では金額にばらつきがありますが、この中でNURO光は工事費無料キャンペーンを行なっているので無料で利用することが出来ます。
インターネット回線のスマホ割引で比較
インターネット回線ではスマホ割引があり月々の利用料から割引が適用されるので、このスマホ割引を上手に使うと月額料金よりも実質安く利用することができます。
スマホ割引はインターネット回線のサービスによって対応キャリアが違うため必ず下記の表で確認するようにしましょう。
インターネット回線のスマホ割引比較
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
スマホ割引 キャリア |
ソフトバンク | ソフトバンク | au | ドコモ |
割引 | 家族を含めた 台数×1,000円割引 |
家族を含めた 台数×1,000円割引 |
データプランによる | データプランによる |
割引金額 | MAX10台まで 最大10,000円 |
MAX10台まで 最大10,000円 |
最大2,000円 | 最大35,00円 |
インターネット回線のスマホ割引は月々1,000円以上割引が適用されるのでとってもオススメです!
NURO光とソフトバンクは携帯の所有台数分割引になるので、家族4人ともソフトバンクの携帯なら4,000円割引になります。
ドコモ光とauひかりは契約しているデータプランによるため最大割引は多いですが、データプランが安いものだと割引金額は1,000円ほどになります。
インターネット回線を選ぶ上ではこのスマホ割で選ぶべきといっても良いくらいお得に利用できるので、自分が所有しているスマホで選ぶのもオススメです!
インターネット回線でおすすめはどこ?
それではインターネット回線であなたにピッタリのおすすめ回線をご紹介していきます。
どんな人がおすすめかも説明しているので自分に合ったインターネット回線を利用するようにしましょう。
インターネット回線は完璧で誰もが納得するお得な回線はありません。
自分の状況や環境で選ぶことでぴったりのインターネット回線を見つけることができます。
ソフトバンクの携帯を持っている場合
ソフトバンク光の携帯を持っている場合は、下記の2つの選択肢になります。
- ソフトバンク光
- NURO光
どちらもソフトバンクの携帯を所有していればスマホ割引適用されるのでとってもお得に利用することができます。
ソフトバンク光
ソフトバンク光では当サイトおすすめ窓口から契約することで現金35,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
ソフトバンクの携帯を所有していれば毎月の利用料金から割引が適用されるので月額料金よりも安く利用することが出来ます。さらに「Ipv6接続」対応のため従来よりもさらに早いインターネット回線を使うことが出来ます。
ソフトバンクエアーはゴミやったけどソフトバンク光は強かった pic.twitter.com/VBGZ3Imuez
— えまにえるたかし (@dillzou_bodaijy) August 24, 2019
ソフトバンク光すげぇ......正直みくびってました。 #PS4share pic.twitter.com/DNYxgQvg0V
— 【IKKO】リザ🐹BO4初心者 (@xxRqil) August 4, 2019
ソフトバンク光が開通!エアーと違って鬼早!😆YouTubeも自動で4K!
快適、快適! pic.twitter.com/zcYk0JWLnu— shigeちー (@shigechi7) July 25, 2019
ソフトバンク光 基本情報
![]() |
|
月額料金 | 戸建て :5,200円 マンション:3,800円 |
キャッシュバック | 現金35,000円 |
オプション加入 | 必要無し |
乗り換え工事費 | 無料 |
NURO光
NURO光では当サイトから申し込みいただくと現金35,000円キャッシュバックが貰えます。
NURO光もソフトバンク光と同じくソフトバンクの携帯を所有しているとスマホ割引が適用されます。
NURO光は利用料金が安いだけで無く通信速度も安定しているためNURO光のエリア内ならソフトバンク光よりも優先して選んだ方が良いです。
エリア外の場合はソフトバンク光を選ぶことでお得に利用できます。
実家がNURO光になってて快適
— Shingo Sato (@gonsee) August 25, 2019
nuro光ようやく開通した!!!
真価が発揮されるのは配信だけど、すでにyoutubeがどのシークバーから始めてもすぐ始まるくらい爆速!!!快適すぎる!!!!!イヤァオ!!!— テツウシ (@Zombeling_Bay) August 17, 2019
nuro光快適よー
開通までに2回工事あるから時間かかったけどけど— こめさん@ アライくま (@DVEvvgD9Enzlx0s) August 16, 2019
NURO光 基本情報
![]() |
|
月額料金 | 戸建て :4,743円 マンション:1,900円 |
キャッシュバック | 現金35,000円 |
オプション加入 | 必要無し |
乗り換え工事費 | 無料 |
ドコモの携帯を持っている場合
ドコモの携帯を所有している場合は、ドコモ光一択で問題ありません。
当サイトから申し込むと現金20,000円とdポイント15,000ptがキャッシュバックされます。
ドコモ光はソフトバンク光と同じで全国区のためエリアもあまり限定されず人を選ぶことなく利用することができるのも魅力です!
通信環境見直しの一環で自宅をJCOMからドコモ光+IPv6へ切り替え完了。多少バラつくけど常時上り下り共に100Mbps以上出てて快適。最近JCOMがクズだったので一気にストレスフリーになった。 pic.twitter.com/N2r0ontlw3
— hasse@8/22ありがとう星稜! (@hase_12185296) August 23, 2019
素晴らしい
ドコモ光
早い😂快適すぎる
— Seita「🐸」/QUESTION (@seitaro0918) November 12, 2017
ドコモ光が快適すぎてインターネットが捗る…。やばい
— Jun Shimada (@shimajiro) October 21, 2016
ドコモ光 基本情報
![]() |
|
月額料金 | 戸建て :5,200円 マンション:4,000円 |
キャッシュバック | 現金20,000円 dポイント15,000pt |
オプション加入 | 必要無し |
乗り換え工事費 | 無料 |
通信速度メインのユーザー
通信速度がメインのユーザーはNURO光を選択しておけば間違いありません。
NURO光では最大速度10Gbpsの速度があり通常の光回線と比べると10倍もの差があります。
普段からインターネットでオンラインゲームをしていたり、大容量のデータ通信が必要な人はNURO光を選んでおけば安心して快適に利用できます。
ただし1点注意して欲しいのがNURO光はエリアが限定されていることです。
通信速度メインで考えておりエリア内ならNURO光がダントツでおすすめです。
NURO光 基本情報
![]() |
|
月額料金 | 戸建て :4,743円 マンション:1,900円 |
キャッシュバック | 現金35,000円 |
オプション加入 | 必要無し |
乗り換え工事費 | 無料 |
外でもWi-fiに繋ぎたい人

外でもWi-fiに繋ぎたい人はポケットWi-fiを選択すると良いでしょう。
ポケットWi-fiはモバイル回線を利用するので回線速度は早くはありませんがどこでも使えることがメリットです!
ただし通信制限がある機種も多いので通信制限にすぐにかかるくらい通信料が高い方はおすすめしません。
おすすめインターネット回線まとめ
インターネット回線で誰もが得する回線はありません。
インターネット回線を選ぶときは自分にぴったりでお得な回線を見つけることがおすすめです。
インターネット回線で抑えておくべきポイントは下記になります。